2016年11月20日
侍がネコを散歩させている昔の絵を発見しました♪
今、ツイッターをうろついていたら面白い画像を見つけたので書き残しておきます♪
侍がネコ散歩させてる昔の絵です☆彡
https://twitter.com/Reki1996/status/799212098270003200
2016年11月17日
一橋大学の論述、簡単に正解しちゃいました♪
ちょっとツイッターでつぶやいた記念にこちらでも♪
一橋大学2016年度、日本史の論述問題を試しに解いたら正解しますた☆(●´∀`●)/趣味の一環で普段から社会問題に首突っ込んでたから全然楽チンでした☆(´∀`)
問題)
細川護煕内閣は政治改革を実現した。その結果、衆議院の選挙制度はどのように変わったのか説明しなさい。
それと、一橋大学は私が尊敬する従兄弟の出身大学です♪
今は外務省で某国の部署の課長をなさっております☆
従兄弟のケン兄ちゃんの事、機会があったら書こうと思います
クリックよろしくお願いします♪

社会科教育 ブログランキングへ

にほんブログ村
2016年11月06日
平安時代の僧・空海が「弘法筆の誤り」とことわざになるまで偉大になったのは・・・
※2017年12月9日、更新
別ブログでこんな記事を書きました♪
発表!実は私、空海の修行僧時代にやっていたこと実践しております!
http://fanblogs.jp/logicmemory/archive/19/0
空海と言ったら日本史の教科書にも出ている有名人なので、この日本史のブログに書かない手はないと思いました♪
空海を教科書でしか知らない人が見たら驚く逸話をご紹介いたします♪
続きを読む